eUREKA!4147のレビュー&ブログ

日常とグルメや購入した物など興味を持った物事をレビューしています。動画も始めました。よろしくお願いします。

ヒビが入ったmakita工具箱のフタを交換

私が普段使用しているmakitaのインパクトドライバーは中古工具販売店で購入した物で、販売からすでに10年近くは経っているモデルだと思われます。当然専用ケースも10年近く経っており経年劣化も進んでいます。素人なので頻繁に使用するものではないですが、それでもケース蓋など負荷がかかりやすい部分は劣化も顕著です。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-1-202008-1024x1024.jpg

少し前に扉の修理をしようと持ち出してきたときに半透明部分の小物入れの蓋が開かなくなっていました。初めは引っ張り方が弱いのかと思い、力を入れてみましたが開きません。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-2-202008-1024x1024.jpg

よく見てみると、蓋の取っ手部分にヒビが入っていました。このヒビのせいで取っ手を引いてもヒビの部分から浮いてしまいストッパーが外れないようになっています。このときはマイナスドライバーを使ってストッパーを外して蓋を開けることが出来ました。ですが、蓋を閉めると開けようとするたびにマイナスドライバーのお世話になることになり、とても不便。専用ケースは別売りされていますが結構お高い。値段は張るけどこれは買い替えかなぁと諦めかけていました。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-3-202008-1024x1024.jpg

一旦、蓋の部分を外して修理できないか見てみる事にしました。蓋は意外と簡単に装着されていて、返しのついたヒンジ部分3か所を差し込んでいるだけでした。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-4-202008-1024x1024.jpg

力任せに引き抜いても抜けますが、抜けにくい時は裏からマイナスドライバーなどを使ってヒンジの返し部分を押してやれば簡単に取り外せます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-5-202008-1024x1024.jpg

蓋は簡単に取り外せました。ですが、接着剤やFRP、パテなど修繕の方法を考えましたが負荷のかかる部分だし、蓋を開けるたびにヒビが入った部分を変形させて開ける事になるので修繕後の耐久性も不安が残るなぁと修繕を躊躇していました。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-6-202008-1024x1024.jpg

修繕方法を考えながらネットで新しいケースを物色中に見つけました!makita純正交換用の蓋だけ!ふたの部分だけなんて売ってないだろうと新しいケースの購入を考えていたのでチョット嬉しい。価格も1,000円以下で新品ケースを買うより断然安い。さっそくモノタロウで購入しました。

 

購入の際は工具やケースのモデル番号を確認します。似た商品がたくさんあって迷いますが、しっかりと確認して注文しました。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-7-202008-1024x1024.jpg

注文して日もかからず商品が届きました。さっそく古い蓋を取り除いたあとに新しい蓋の返し部分を差し込んでいきます。少し硬いですが、最後までしっかりと差し込みます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-8-202008-1024x1024.jpg

取り付けも簡単。まだ新しい蓋は開けると蓋が開いたままになっちゃいます。そのうちに馴染んでくるでしょう。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/08/makita-cover-9-202008.jpg

ハードな現場で使用されることの多い電動工具なので、壊れたり劣化したりが頻繁。こんな細かな修理部品が販売されているのは嬉しいですね。使ってなんぼの工具類ですが、一部でも新しくなると気持ちいいですね。これでまだ暫くは大事な電動工具を守ってくれそうです。

CASIO G-SHOCK DW-9052 海外モデル

普段着用していた腕時計3個が全て止まってしまい、電池交換したにも関わらず、すぐに止まってしまうという症状が出てしまいました。仕方なく引出しにしまったままになっていた2個のG-SHOCKの電池を交換して使う事にしました。ですがこの2個のG-SHOCKもすぐに液晶表示がおかしくなったりして使えなくなってしまうという事態になり本当に困ってしまいました。不運はまだまだ続き、AMAZONで海外製の激安アナデジ腕時計を購入するもすぐに電池切れでアナログ時計が遅れるようになり、電池交換したら完全に壊れてしまいました。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-1-202007-1024x1024.jpg

海外モデル化粧箱表

やっぱりデザインは良くても安物はダメですね。安物買いの銭失いだけじゃなく多くの時間も無駄にしてしまいました。やっぱり現場仕事用にはG-SHOCKでしょう!ということで再び検索沼への旅へと旅立ちました。

 

まずはお約束のヤフオクで入札に参加してみました。ですが全敗、完全敗北です。さすが人気の高いG-SHOCK、どのモデルも中古とは言え結構なお値段で落札されていますね。すでに出費もかさみ、現場用なのでお高い時計は必要なし。かといってすぐに壊れるような華奢な時計にも用は無い。どこかにタフで手頃な時計はないかとアレコレ検索して見つけました!手頃な値段の本物G-SHOCK

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-3-202007-1024x1024.jpg

パッケージ開封

デザインについて

日本未販売の海外モデル、並行品のG-SHOCK DW9052 で、詳しくないのですが、パッケージは国内向けと同じなんでしょうか?よく目にするデザインだと思います。カラーリングも一般的なG-SHOCKと同じく黒がベースで、ザ・Gショックといった感じ。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-5-202007.jpg

デザイン

ボディのカラーリングは国内向けとは微妙に違っています。カラーバリエーションは黒のみとなります。国内向けのようなカラーバリエーションはありません。ベルトの付け根の部品はグレーになっています。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-6-202007-1024x1024.jpg

裏蓋

裏蓋の刻印はモデル番号がDW-9052のみとなっています。また、生産国がMADE IN THAILAND となっています。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-7-202007-1024x1024.jpg

200m防水のシェル

国内向けのG-SHOCKとは細かな点に違いがありますが、大きな違いは感じられず液晶のデザインやプリントされた文字なども違和感ありません。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-8-202007-1024x1024.jpg

液晶デザイン

クオリティと使用感

品質も一般的なG-SHOCKのクオリティを満たしていると思います。ボタンの押しやすさはこのモデル特有の物で少し押しにくいですね。ボタンがボディより奥まっているので、ボタンを深くまで押し込まないと反応しません。ボタンの押しにくさはあるものの操作感は国内向けモデルと変わりません。

 

機能的には12時・24時表示設定やカレンダー機能、ストップウォッチ、バックライト、アラーム、20m防水で特別な機能は付いていません。必要最低限の機能ですが、普段使いなら不便はありません。

 

液晶の文字はもう少し大きく表示できると視認性が上がって見やすいと思いますが、これは仕方ないですね。できれば複数の時刻をアラーム設定したかったのですが、残念ながらマルチアラーム対応ではありませんでした。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-9-202007-1024x1024.jpg

ウレタンバンド

ベルトはG-SHOCKでお馴染みのウレタンゴム製で幅、長さとも一般的なG-SHOCKのバンドです。付け心地はウレタンゴム特有の固さを感じます。太く筋肉質な腕にはフィットしそうですが、細く骨ばった腕の人は痛いと感じることがあると思います。

 

腕があまり太くない私はベルトが骨に当たったり、皮膚を挟んだりして痛いと感じることがあり、腕を振ってボディの位置を変えたり、ベルトの長さを調整したりして対応しています。そのうちベルトは別の物に変えようかと思っています。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-10-202007-1024x1024.jpg

留金の刻印

ベルトの留金にもTHAILANDと刻印されています。手元の国内向けG-SHOCKを確認するとJAPANと刻印されていました。細かいですがこんな所にも違いがありました。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-11-202007-1024x1024.jpg

サイズ感

腕に装着した感じは細身の人には少し大きく感じます。細い私の腕では腕からボディが少しはみ出し気味です。一般的な体格の男性であれば普通かな。

 

モノトーンのボディで派手過ぎず、赤い文字がポイントになっていてG-SHOCKらしいデザインはかっこいいです。飽きも来なさそう。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-12-202007-1024x1024.jpg

バックライト

バックライトはお馴染みGボタンで発光します。光量もさすがG-SHOCK、明るく見やすいですね。安いデジタル時計はバックライトが付いていない物や、付いていても暗いものがあります。こんな所に安くても信頼性の差が出てきます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/g-shock-4-202007-1024x1024.jpg

説明書や保証書など

私が購入したG-SHOCKに入っていたものです。並行輸入品には取扱説明書や保証など不安な点も多いですが信頼できるショップを見つけて活用すれば、安くて満足のいく商品を手に入れられます。注意点をよく理解してお得に買い物したいですね。

 

購入して半年が経過しました

購入して半年、毎日工場の現場で使用していますが問題なく動いています。さすが日本のメーカーです、並行品であってもクオリティは国内品と変わりませんね。工場の現場なので時計をぶつけたりすることもありますが、いまだ綺麗な状態を保っています。

 

ウレタンのバンドはバンドの上から手袋をはめると痛いと感じることがあるので、丈夫で洗濯できるナイロン製に交換したいと考えています。

 

関連記事

eureka4147.com

携帯キャンピング鍋4点セット(収納袋付)

 https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-1-202006.jpg

ソロキャンプには必要十分なセットになっています。

取っ手は折りたためるので収納時に邪魔になりません。

使い勝手の良い深鍋は2個。

丈夫でサビに強く、軽量なので使い勝手バツグン!

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-4-202006-1024x1024.jpg

4点セット+収納袋

コンパクトに収納出来てキャンプ、釣り、緊急時など、様々なシーンで大活躍!

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-7-202006-1024x1024.jpg

フライパン

  • フライパン:(約)外径14.8x高さ3.1cm (約)500cc

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-8-202006-1024x1024.jpg

受け皿

  • フタ兼用皿:(約)外径13x高さ1.6cm

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-10-202006-1024x1024.jpg

深鍋1

  • 鍋(小):(約)外径12.3x高さ6.5cm (約)700cc

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-9-202006-1024x1024.jpg

深鍋2

  • 鍋(大):(約)外径14.2x高さ6.6cm (約)970cc

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-11-202006-1024x1024.jpg

収納袋

携帯袋:不織布

基本調理器具4点セットを持ち運び便利な袋へ納められます

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-12-202006-1024x1024.jpg

製造時の傷有り

商品の表面に小さな傷や製造時の傷が付いています

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-3-202006-1024x1024.jpg

パッケージ裏

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/kocher4set-2-202006-1024x1024.jpg

外箱

ステンレス調理器具と食器がワンセットに!

キャンプ、釣り、ツーリング、緊急時など、様々なシーンで大活躍!

ステンレス製の調理器具と食器、全4点がワンセットになりました。

丈夫でサビに強く、軽量なので使い勝手バツグン!

 

充実の内容ながら、すべて重ねてコンパクトにまとまるので、 荷物がかさばらず、とっても便利!

専用の携帯袋に入れれば、バラけず、持ち運びもラクラクです。

 


商品詳細
商品名 キャンピング鍋・食器4点セット
メーカー カクセー
規 格 容量
鍋(大):(約)970cc
フライパン:(約)500cc
鍋(小):(約)700cc

材質:本体:ステンレス鋼(クロム13%)
携帯袋:不織布
重量:全体で約460g
サイズ ●鍋(大):(約)外径14.2x高さ6.6cm
●フライパン:(約)外径14.8x高さ3.1cm
●鍋(小):(約)外径12.3x高さ6.5cm
●フタ兼用皿:(約)外径13x高さ1.6cm
※全て取っ手部分除く
梱包サイズ 縦170×横155×厚さ80(mm)
梱包重量 553g
発送サイズ・重さ サイズ:60cm以内 ・ 重さ:1㎏以内 【規格外】

関連記事

eureka4147.com

eureka4147.com

eureka4147.com

薄型3.5kW強力火力の卓上カセットコンロ

一人住まいの方や鍋パーティー、家族でも活躍するカセット式の卓上コンロです。

カセット式なのでアウトドアにも最適です。BBQはもちろん、キャンプでも重宝します。

薄型なので鍋口が低くなり鍋の中が見やすいく、具を取りやすい設計です。

火力も3.5kW:3,000kcal/hと高い火力で素早く、美味しく調理できます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-1-202006-1024x1024.jpg

超強力火力カセット式卓上コンロ特徴

寸法:幅330×奥行274×高86mm 重さ:約1.1kg

薄くてスマートなボディでお鍋の中が見やすい。

マグネット式でボンベを簡単脱着できます。

本体は腐食に強い粉体塗装。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-8-202006.jpg

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-7-202006-1024x1024.jpg

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-10-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-11-202006-1024x1024.jpg

トップビュー / 底面

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-12-202006-1024x1024.jpg

内部構造

安全装置 圧力感知ガス通路遮断方式

※圧力安全装置とは、容器(ボンベ)が過熱して内部の圧力が異常上昇した時に、自動的にガスを遮断してカセットコンロの火を消してしまう装置です。

 

連続燃焼時間 約1時間(気温20~25℃、クッキングファイヤーでの実測値)

※火力を落とさず、ガスを無駄なく消費するヒートパネル方式。

 

これまでのカセットこんろでは使えば使うほどガスの発生が悪くなり、火力が弱まることがありました。

液体ブタンが気化する際には、周囲から気化熱が必要です。

そこで熱伝導性にすぐれたヒートパネルを採用し、ボンベを適度に暖めることで、気化熱量を補うようにしました。

 

これにより、最後まで強い火力を維持し、カセットガスを無駄なく消費できます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-4-202006-1024x1024.jpg

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-2-202006-1024x1024.jpg

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-13-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/07/cookingfire-5-202006-1024x1024.jpg

PSLPGマーク / 取り扱い説明書

経済産業省PSLPGマーク取得製品です。

 

 

グリーンウッド 薄型卓上カセットコンロ GC-TH1

  • 最大出力:3.5kw/3,000kcal/h
  • ガス消費量:約254g/時
  • バーナー:アルスター
  • 塗装:本体/スチール粉体塗装
  • 安全装置:圧力感知ガス通路遮断方式
  • 連続燃焼時間:約1時間(気温20~25℃、本商品での実測値)

DIYでウッドデッキをリフォーム

2年3ヵ月前にDIYで設置した激安ウッドデッキも紫外線と経年劣化でいよいよ痛んできました。板は反り返り、釘は頭が飛び出して退色・ひび割れも顕著になってきてます。いっそのこと新しく買いなおそうか、それともデッキの板を張り替えようかとも考えましたが、とりあえず1回ペンキ塗り直しで様子を見ようという事になりました。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-2-202006-1024x1024.jpg

リフォーム前

流石に新しく買い替えるとなると激安でも2~3万円はかかってしまいます。アルミ製など本格的なものになると10万円以上するのでとても買えません。デッキの板を全部剥いで張り替えるのも木材、ペンキ、釘など金額的に激安品を買うのとあまり差が無い金額になってしまう上に作業時間・手間を考えると無いかなぁ。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-1-202006-1024x1024.jpg

リフォーム前

以上の理由でリペアで様子見する事になりました。改めて細部をチェックして本当にリペアで大丈夫なのかを確認していきます。板にヒビは入っていますが致命的な割れは無いようです。脚部分もコンクリート台の上に乗せているので腐食もなく大丈夫でした。板の反りは我慢するしかないようです(笑

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-3-202006-1024x1024.jpg

リフォーム前のデッキ板

全体的にデッキの板はすっかり色褪せてひび割れも凄くなってます。ひび割れは木材の乾燥が不十分だと発生するのですが、激安ウッドデッキなので木材の乾燥もしっかりとはされていなかったのかもしれませんね。板目もバラバラで、板が上に反ったり下に反ったりしています。板が反ったところは釘の頭が飛び出していて、うっかり座るとお尻に刺さったり服を破いたりしてしまいます。気付いたら出た釘は抜いて木ネジを打ち直しています。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-6-202006-1024x1024.jpg

今回使った道具

今回のDIYではウッドデッキを分割分解して洗浄、ペンキ塗りをするので準備した道具は、電動インパクト、ドライバー、レンチ、ペンキ、刷毛、タワシくらいです。ペンキは水性の多用途ペンキで手頃な価格の物にしました。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-4-202006-1024x1024.jpg

ウッドデッキを分解

このウッドデッキはボルトでコンクリ台に固定しているので、このボルトを外します。次にデッキ3っをジョイントしているジョイントボルトを外します。この時、ドライバーとレンチで外しますが、固着して固い時のみ電動インパクトを使います。ネジの開け閉めの際に安易に電動インパクトを使うとネジ山をナメてしまう事があるので注意が必要です。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-5-202006-1024x1024.jpg

水洗いして乾燥

分割分解したデッキはタワシで水洗い後しっかりと乾燥させます。乾燥させているついでに裏面の状態も確認しておきます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-7-202006-1024x1024.jpg

ペンキ塗り

しっかり乾燥したらひたすら刷毛でペンキを塗っていきます。いろんな角度から確認しながら塗り残しが無いように塗っていきます。ローラーやスプレーなどペンキを塗る方法もいろいろありますが、屋外で凹凸があり多面を塗らないといけないなら地味ですが、やはり刷毛で塗るのがいいかな。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-8-202006-1024x1024.jpg

デッキ裏もペンキを塗る

表面が塗れたら裏側も塗っていきます。やはりいろんな角度から塗り残しが無いか確認しながら塗っていきます。ペンキを塗る際は、特に傷みがある部分や劣化が進むと思われる部分には厚めに塗っておくと安心です。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-9-202006-1024x1024.jpg

リフォーム後のデッキ板

ペンキを塗る際はヒビ割れの奥までペンキが届くように、ヒビの目に沿って刷毛の毛を立てるようにしてゴシゴシと塗り込んでいきます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-3-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-9-202006-1024x1024.jpg

デッキ板リフォーム前・後

ペンキを塗ることで退色や劣化がきれいになりました。もっとひび割れを目立たなくしたいなら手間はかかりますが、砥の粉やパテを塗り込んでからペンキを塗るか、厚めにペンキを塗ると比較的目立たなくなります。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-11-202006.jpg

リフォーム後

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/wooddeck-10-202006-1024x1024.jpg

ウッドデッキリフォーム後

画像の色は赤っぽく、あずき色に見えますが実際はもう少し黒く、落ち着いた色に仕上がっています。

 

今回はDIYでペンキの塗りなおしをしましたが、次はいよいよ買い替えかな。アルミ製のデッキは日中熱くなって座れなくなったりするので、なにか良い商品があれば検討したいと思います。

 

eureka4147.com

HIGH CLEARのホエイプロテインでダイエット

過去のダイエット経験

学生のころからあまり体重の変化がなく52~54㎏で推移していましたが、社会人になって地獄のサービス残業などのストレスから暴食(お酒は全く飲めません)するようになりました。気が付けばズボンが全て穿けなくなり、体系の変化に気づいた始末。この時が生涯の最重量時期で68㎏超えまでいってました。流石に危機感を持ってダイエットを決意。お茶や酵素ダイエットと同時にウォーキングも行うなど数ヶ月いろいろ試してみましたが効果を感じられませんでした。お金も使いましたが残念な結果にガッカリ。

 

結局、ダイエット方法を基本に立ち返った方法に変えました。野菜を多く摂り、麺類やご飯を摂らず、腕立て・腹筋・ウォーキングなどの筋トレを毎日行うルーティーン。野菜は野菜炒めや鍋、スープで摂りました。量は山盛りで、油はあまり気にしませんでした。豆腐をご飯の代わりに食べ、満足感を得ていました。筋トレは眠くなったときや何かの用事の合間に気が向いたら行っていました。ウォーキングは屋内で出来るウォーキングマシーンで、かなりスピードを上げて30分、入浴前に毎日行っていました。以前やっていた屋外でのウォーキングは歩速もゆっくりで散歩してるだけといった感じだったのでこの差は大きかったと思います。

 

過去のダイエットで学んだこと

このダイエット方法で3ヶ月で14㎏の減量に成功、私のベスト体重54㎏に戻すことができました。ただし、私も経験しましたが、筋トレに趣をおいたダイエットではある時点まで減量できます。ですが、ある時点から体重が減らなくなります。なぜかというと、ダイエットにより余分な脂肪が減るので体重が落ちますね。脂肪が減ったら次は筋肉が付き始めます。筋肉は脂肪より密度があるため筋トレの効果で体形は締まり、スタイルは良くなりますが体重は落ちないのです。この時も腹筋は割れ、明らかに体は絞れているのに体重は変わらなくなっていました。体重の数字だけに気を取られ過ぎると健康を害してしまう事になるので注意が必要ですね。

 

リバウンドしてしまった

普段は体重を気にせず生活していますが、自分でも太ったなと感じたら体重計に乗って確認するようにしています。今回も新型コロナウイルスの影響で大型連休も緊急事態宣言で外出自粛し、家に籠っていたこともあり明らかに体重が増えたと自覚していました。仕事面では夜勤シフトとなり、昼、夕、夜食と三食しっかり食べるようになったことも原因ですね。今までは朝食抜き、昼食は社員食堂で1プレートのおかずだけ、夕食は18~20時頃に比較的しっかりと摂っていました。夜勤シフトでは夜食が帰宅後、0~1時頃にしっかりとした量を摂り3時頃布団に入る生活となっています。

 

ダイエット後、54~55㎏で推移していましたが、生活サイクルや環境の変化で5㎏リバウンド。頬もお腹もポッコリ、59.5㎏とギリギリ60㎏を切っているけどかなりヤバイとこまで来ていました。もうすぐ健康診断もあるはずなので、それまでには少しでも改善しておきたい。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-1-202006.jpg

ハイクリアー ホエイプロテイン

目的に合わせてプロテイン選び

明らかに運動不足と食生活の変化が原因だと思い食事を見直すことにしました。筋トレは腹筋を料理ができる合間などに少しづつやっていますが、ウォーキングマシーンなどは帰宅が深夜なので音がして無理。朝は寝起きからの運動は疲れて仕事に支障が出るかもしれないと思うと躊躇してしまいます。となると残るは食事しかないですもんね。今回のダイエットでは筋トレもしているので、ついでに効率よく筋肉も付けてみようと思いプロテインを試してみる事にしました。

 

プロテインは色々なメーカーから様々な商品が販売されています。プロテインと一言でいっても多種多様で、大きく分けて牛乳由来のホエイ、大豆由来のソイがあり、配合成分やテイストで各社特徴を出しています。プロテインの吸収を早めたり、ゆっくりと吸収させたり、ミネラルやガゼインなどを配合し、機能性を持たせたりしています。筋肉を付けるのに特化した物やダイエット、栄養補給、回復系など目的に合わせて選ぶと効果的です。

 

ハイクリアーのホエイプロテイン

私はマッチョになりたいわけではなく、体を絞りたい、そして機能性を高めた高価な商品ではなく気軽に試せる商品を購入したい。とにかく種類が多すぎて目的のプロテインを探すのには本当に苦労します。いろいろ迷って考えた結果、シンプルな配合で価格的に手頃、間違いなさそうなテイストの商品に絞り、その中からHIGH CLEARのホエイプロテインに決めました。決め手は手頃な価格とテイストの豊富さかな。日本で製造され日本の企業向けにOEMもしている点も好印象です。もともとOEM用に製造されているので価格も抑えられているんですね。

 

豊富なテイストの中から今回選んだのはイチゴミルク味とチョコバナナ味。個性的なテイストも沢山ありましたが、まずは確実に続けられるよう評価の高いテイストで試すことにしました。どのメーカーのレビューもイチゴミルク味やチョコレート味については概ね評判が良く、これを選んでおけば間違いなさそうです。同じ味の物ばかり長く飲んでいると飽きそうなのでイチゴミルク味とチョコバナナ味の2種類を注文しました。プロテインといえば必須アイテムのプロテインシェーカー。ついでにSAVASプロテインシェイカーも一緒に購入しました。特に拘りはありませんが、SAVASはロゴがカッコいいので(笑。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-3-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-2-202006-1024x1024.jpg

ハイクリアープロテインのパッケージはOEM販売しているだけあってとてもシンプル。こんな所でもコストダウンしているんですね。商品内容が分かっているので印刷でのコストカットは消費者としては有難い。パッケージはアルミ包装で開け口はチャック式になっていて開けた後でも保管は簡単、湿気などから守ってくれます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-9-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-8-202006-1024x1024.jpg

袋を開けるとイチゴミルク味からは少し甘い香り、チョコバナナ味からはココアっぽい香りがします。どちらもサラサラしていますが、イチゴミルク味の方がよりサラサラしているように感じます。粒子も細かく、水や牛乳によく溶けそうです。商品によっては溶けにくく、だまになって飲みずらい物もあるようなので購入時にはチェックしておきたいポイントですね。

 

プロテインシェイカーを使ってみる

早速SAVASプロテインシェイカーを使ってプロテインを飲んでみます。プロテインを作るのにプロテインシェイカーじゃなきゃダメという事は無いでしょうが、容器口も広くプロテインの粉を入れやすいしシェイクしたときによく混ぜることができます。だまになりにくいので持っていて損は無いかな。水筒で試してみましたが、水筒の半分くらいに水を入れてから混ぜないと、かなりだまが出来てしまいました。プロテインシェイカー以外で作るときはコツがいるようです。プロテインシェイカーは各メーカーから販売されているのでお気に入りを探してもいいですね。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-4-202006-1024x1024.jpg

SAVASプロテインシェイカ

SAVASプロテインシェイカーは太めのアルファベットのロゴタイプでメリハリが効いていてカッコいいです。黒一色でシンプルな所も気に入っています。形状はどのメーカーの製品も同じような形をしています。使用前にキッチン洗剤で洗っておくと安心です。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-10-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-11-202006-1024x1024.jpg

SAVASプロテインシェイカーに牛乳を注ぐ

蓋を開けたプロテインシェイカーに牛乳を150~300mlお好みで注ぎます。牛乳でお腹が緩くなったり苦手な人は牛乳の代わりに水や紅茶、ジュースなどでも美味しく飲むことが出来ます。同じ味に飽きた時にはアレンジして飲んでもいいですね。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-12-202006-1024x1024.jpg

プロテインを入れる

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-13-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-14-202006-1024x1024.jpg

適量のプロテインを入れてしっかり蓋をする

牛乳を注いだら付属のスプーンで3杯、約25gのプロテインを入れしっかり蓋をします。この時に必ず牛乳もしくは水など液体から入れ、その後プロテインを入れることをお勧めします。液体から入れることでシェイク後プロテインのだまができにくくなります。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-15-202006-1024x1024.jpg

しっかり振る

しっかりと蓋が締まっているのを確認したらプロテインシェイカーを思いきり振ります。振り方が足りないとプロテインがだまになって溶け残ってしまいます。プロテインシェイカーを振る時はプロテインシェイカーが手から抜けないよう気を付けます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-16-202006-1024x1024.jpg

しっかり解けたか確認

約30~50回ほどシェイクしてみました。一度蓋を開けてプロテインの溶け具合を確認します。牛乳でシェイクすると泡でプロテインシェイカーの中がいっぱいになってしまいます。しばらく放置すると泡が収まってくるので溶け具合が確認できます。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-18-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/highclear-whey-17-202006-1024x1024.jpg

イチゴミルク味とチョコバナナ味、どちらも同じくらいシェイクして蓋を開けてみました。比較的イチゴミルク味の方はプロテインが溶けやすいように感じます。一方、チョコバナナ味の方はだまが出来て完全には溶け切っていませんでした。シェイクの仕方にもコツがあるのかもしれません。

 

HIGH CLEAR ホエイプロテインの味は・・・

各メーカーとも原材料の配合バランスと同じくらい苦労して開発されているのが味。目的を達成するための成分バランスも大切ですが、飽きがこないよう長く続けるためには味も重要なポイントですよね。美味しくない物を我慢して飲み続けるのは苦痛でしかありません。しっかりと味もチェックしていきます。

 

イチゴミルク味

プロテインの粒子は細かくサラサラした感じで、ミルクで試した溶け方は比較的溶けやすく、だまになりにくい。香りはコーヒーに入れる粉ミルクみたいで甘い香りがします。SAVASプロテインシェイカーに300mlの牛乳を入れ、付属のスプーンで3杯入れた後、30~50回程シェイクして飲んでみました。

 

味は牛乳を加えているのでコクがありお腹にズシリときます。市販のイチゴミルクジュースよりとろみのある感じで、飲んだ後も喉の奥に余韻が残ります。イチゴ味は薄めで、正にフレーバーって感じですが、牛乳のおかげで濃厚で甘い。甘いのが苦手な方には甘すぎるかな。プロテイン特有の粉っぽさもあまり感じませんでした。

 

スッキリサッパリ飲みたい方には水に溶かして飲むことをお勧めします。水に溶かすと牛乳のコクが無くなる分スッキリと飲めます。牛乳に比べるとサラサラと飲め、喉にも残らず甘さも若干和らいだ感じで飲みやすくなります。

 

チョコバナナ味

プロテインの粒子は細かいですがイチゴミルク味に比べるとしっとりした印象を受けます。ミルクで試した溶け方は比較的溶けにくく、だまになりやすいかな。香りはココアみたいでバナナの香りは控えめ。SAVASプロテインシェイカーに300mlの牛乳を入れ、付属のスプーンで3杯入れた後、30~50回程シェイクして飲んでみました。

 

味は牛乳を加えているので、ココアのコクに加え牛乳のコクが加わり飲み応えがあり、お腹にズシリときます。市販のココアジュースよりとろみのある感じで、飲んだ後も喉の奥に余韻が残ります。バナナのフレーバーはあまり感じられず、牛乳のおかげで濃厚なココアミルクといった感じ。イチゴミルク味ほど甘くなく、当たりはずれのない飲みやすさですね。プロテイン特有の粉っぽさはイチゴミルク味と比べると少し粉っぽさを感じました。

 

スッキリサッパリ飲みたい方には水に溶かして飲むことをお勧めします。水に溶かすと牛乳のコクが無くなる分スッキリと飲めます。牛乳に比べるとサラサラと飲めますが、ココア味が喉に残る感じがあります。

 

生活面の改善とダイエットの経過

ダイエットでまず改善したことは、夜勤勤務で昼・夕・夜の3食を普通の量食べるようになっていたのを昼食は軽め、夕食はプロテインだけ、夜食は普通にしています。仕事は重労働ではないですが、仕事開始から終了まで休憩や食事もとらず動き回っています。筋トレは気が付いたら腹筋をする程度で厳しく追い込んではいません。疲れがとれないので、ウォーキングも買い物や散歩程度でこちらも追い込んではいません。こんな感じで3週間ほど経ちましたが、体重は59.5kgから57.5kgになり、約2kgほどのダイエットになっています。

 

ただ、以前のダイエットでも経験済みですが、この程度の食事制限でも2kg程度ならひと月あれば可能です。問題はここからで、同じルーティーンではしばらく体重は落ちなくなります。体重が落ちなくなってからひと月ほどは忍耐の時期です。この時期に心折れてダイエットを辞めてしまうと今までの努力が台無し。この時期を耐え抜くと再び体重が落ち始めます。ここからは本格的に体内脂肪が減っていく感じで、筋トレの効果がハッキリ出てきます。今まさにこの我慢の時期に入った所ですね。

 

しばらく試して感じたこと

始めは帰宅後、牛乳にプロテインを溶かして飲んでいましたが、今は水にプロテインを溶かし、水筒に入れて会社で夕食代わりに飲んでいます。プロテインを飲むタイミングとしてゴールデンタイムと言われている時間帯があるのですが、運動後30分以内に摂取するのが効果的とされています。運動をしていない私の場合、仕事中や仕事終わりに飲むのが良いのではと思っています。

 

プロテインを水に溶かして飲むメリットとしては牛乳に含まれる脂肪分を摂らなくて済むと同時に乳製品を摂取した時に発生するガスがお腹に溜まりにくくなります。ゴクゴク飲めるので牛乳で飲むのはチョット重いと感じる方は水に溶かして飲むのもありです。夏場は水の量を調整して氷を多めに入れて置けばいつでも美味しく飲むことが出来ます。ただし、味的には甘さも控えめにアッサリするので薄く感じる方もいるかも。ちなみに乳製品を含む液体は水筒での携帯は液体漏れや腐敗の問題から推奨されていません。

 

プロテインを水で溶かして水筒で携帯すると、いつでも気軽にプロテインを摂取できますが、満腹感は半減します。ただし、ホエイプロテインは牛乳由来の物なので、水筒は使用後時間が経つと独特の臭いが出てきます。水筒が空になったら、なるべく早く洗った方が良いでしょう。

 

プロテインは高齢者にもお勧め?

我が家では両親もプロテインを飲んでいます。高齢者はどうしても運動量の減少とともに筋力も衰えてくるので、効率よく筋肉をつけ筋力維持をする努力が必要です。適度にプロテインを摂取することで筋肉の減退を予防し、健康維持に役立つと思います。両親は買い物やガーデニング作業、散歩など体を動かした後や寝る前に軽くコップ一杯飲むようにしているようです。ただし、内臓に負担がかかる恐れがあるので飲み過ぎには注意が必要といわれています。

 

父はコーヒーやココアなどが苦手で、飲めるフレーバーが限定的なのでハイクリアープロテインのようにフレーバーが豊富なプロテインは有難い。今回は外れのない、鉄板フレーバーでお試しです。次回はまた違ったフレーバーを試してみて家族で飲めるフレーバーを探してみたいと思っています。

 

 

旬のイカと高倉びわをリピート購入

数日前にも行った宗像市鐘崎漁港の鐘の岬活魚センターにまたまた行ってきました。平日の午前中だとお客さんも私たちだけで安心して買うことが出来ました。この日は先日購入したアオリイカを購入しようと考えていましたが、残念ながらこの日はアオリイカはあがっていませんでした。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/biwa-4-202005-1024x1024.jpg

鐘の岬活魚センター

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/kanezaki-2-202006-1024x1024.jpghttps://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/kanezaki-1-202006-1024x1024.jpg

ですが、ヒラス、サザエ、甲イカヤリイカ、ヒラメ、真鯛、チヌ、アジなどが生簀で元気に泳いでいました。どれも今朝獲れたものばかりで鮮度抜群、おまけに激安です。ヒラマサの子供、ヒラスは1尾1,000円、サザエは1㎏1,200円、その他ヤリイカや甲イカなどは重量によって価格が決まります。

 

お目当てのアオリイカはありませんでしたが、甲イカヤリイカ、ヒラスを購入しました。自分で選ぶこともできるので、値段と相談しながら選びます。選んだ魚は計量器で重さを測って値段が決定、購入したイカは墨袋を取ってくれます。イカを購入したら生簀から取り出すときや計量の時はチョット離れた場所で見守りましょう。イカが吐いた墨が飛び散って衣服についてしまう事があります。イカの墨は衣類に付くと洗濯しても落ちない上、生臭いです。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/kanezaki-5-202006-1024x1024.jpg

計量の時に近くで見ていた私にイカの最後っ屁、墨の洗礼を受けました。この日はたまたま作業用のボロボロTシャツを着ていたので助かりましたが、お気に入りのTシャツだったらと思うと不幸中の幸いでした。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/yariika-2-202006.jpg

鐘崎のブランドイカ一本鎗

こちらはヤリイカ、1杯2,300円でした。鐘崎のイカは一本鎗と名付けられたブランドイカです。一本鎗の由来は福岡県の民謡、黒田節で歌われる「酒は飲め飲め 飲むならば日(ひ)の本(もと)一の この槍(やり)を飲みとるほどに 飲むならばこれぞまことの黒田武士」の槍。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/yariika-1-202006-1024x1024.jpg

鐘崎のブランドイカ一本鎗

イカといえば九州では呼子イカが有名ですよね。ですが鐘崎のイカも味は負けてはいません。地元ではよく知られている事ですが、実は鐘崎のイカ呼子に運ばれているからなんです。呼子にも新鮮な魚介を求めてドライブに良く出かけますが、美味しいイカは身近でも食すことが出来るんです。

 

ヤリイカはコリコリとした食感と身の甘さで刺身が最高に美味しいイカです。ゲソも天ぷらにして美味しくいただけるイカの万能選手。どのイカにするか迷ったらヤリイカを選べば間違いないでしょう。これで2~3人前の刺身になりました。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/kanezaki-3-202006-1024x1024.jpg

イカとヒラス

イカとヒラスはお店で下ろしていただきました。下ろされる前の写真を撮る間もないくらいの手際で下ろされてしまったため、下ろす前の写真はありません(汗 甲イカは1,800円。肉厚で甘みのある身は握り寿司にすると酢飯と相性も良く食べ応えがあります。

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/kanezaki-4-202006-1024x1024.jpg

イカとヒラスの刺身&吸い物

ヒラスは今が旬で程よく脂の乗った身は刺身が美味しい。ヒラスのアラは定番お吸い物にしてみました。甲イカは握り寿司が美味しいとか言って刺身で食べるという・・・(笑

 

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/kanezaki-6-202006-1024x1024.jpg

岡垣の特産高倉びわ

鐘崎漁港からの帰りにいつものビワの直売所に立ち寄りました。生産者の方が運良くいらっしゃいましたが、ビワは予約分しか無いとのこと。九州は梅雨入りしたという事でビワ生産者の方が雨が降る前にビワの収穫を終えてしまったらしい。ですが山奥まで立ち寄ったという事で気の毒に思われたのか、一箱だけならと譲っていただけることになりました。こんなにビワが詰まった箱ひと箱が何と1,000円。安いでしょう!

https://eureka4147.com/wp-content/uploads/2020/06/kanezaki-8-202006-1024x1024.jpg

岡垣の特産高倉びわ

岡垣のビワは高級フルーツ高倉びわとして販売されています。前回購入させていただいたビワは長崎早生という品種で、実は小ぶりですが香り高く、糖度13度もあり甘いビワでした。今回購入したのは別の品種で大粒、肉厚でジューシー、食べ応えもあります。私はこちらが好みでした。梅雨に入り今年はもうすぐ枇杷の旬も終わりです。来年は予約入れるかな。

eureka4147.com